手作り5人展

□2014/05/26(月)~05/31(土)
11:00~19:00(最終日は5:00PMまで)

皮革アクセサリーの小島厚子さんを中心とした手作り5人展。
多彩で多様な手仕事の粋が満喫出来ます。

20140526 tezukuri5ninten-01 20140526 tezukuri5ninten-02 20140526 tezukuri5ninten-03 20140526 tezukuri5ninten-04 20140526 tezukuri5ninten-05
20140526 tezukuri5ninten-06 20140526 tezukuri5ninten-07 20140526 tezukuri5ninten-08 20140526 tezukuri5ninten-09 20140526 tezukuri5ninten-10

創作レザーアクセサリー作家 小島厚子さんを中心に、大平晃司さん、藤田艶子さん、新谷 健さん、伊藤由香さんが集まった「手作り5人展」です。

『あとりえ うおぷく』 大平晃司さんは【染めの仕事】です。
東京新宿の染色工房で働き覚えた伝統的染色技術を活かして、オリジナルデザインのバッグ・ポーチ・ブックカバー・Tシャツなどの作品を制作しています。
デザイン・図案を考えて型紙を作り、摺り込み染を主に柿渋染・絞り染・浸染で白生地を染め、その生地を裁断・縫製して仕上げるまで、正に首尾一貫した一人の手仕事です。絵柄はネコ・カエル・フクロウ・タツ・ウサギなどのキャラクターものが中心。バッグの持ち手の凝りようなど、既製品では決してお目にかかれない魅力的な逸品ながらも、お値段が大変手ごろというのが、また嬉しいところです。

藤田艶子さんは倭紙芸鄙美式人形宗家(ヤマトシゲイヒナビシキニンギョウソウケ)山岡 草 の孫弟子にあたる人形作家。和紙を使い華やぎある美しさと、詫びたたたずまいが独特な作風となり、たいへん芸術性の高い作品です。

夢野頓坊農場窯の新谷 健さんの陶芸作品は「焼締め」という技法のものと「釉薬」をかけた「釉もの」です。
夢野頓坊農場窯はキャベツ畑にかこまれた神奈川県三浦市の山の中にあります。「穴窯」という奈良時代から続く原始的な形態の窯で、松の薪を5~6昼夜焚き続けます。作品は全て手轆轤により作られ、今では貴重となった手仕事の世界を次の世代に伝えるメルクマークともいえる味わいある真作です。

*Coko Works*ココワークス ハンドメイド・クリエイターの伊藤由香さんは現代のライフスタイルにあった【がま口】のバッグ・ポシェット・小銭入・長財布・ポーチ・ケースなどを制作。センスを大切に、こだわりを持って作られたオリジナル作品の数々です。
多種多様にある口金を使用し、生地も用途に合わせてチョイス。
ちょっとレトロだけど可愛いもの、ポップだけど普段使いに馴染むものなどテイストはいろいろですが、どれもが【日本最古のワンタッチ金具=がま口】を楽しむのに、うってつけな一級品です。

小島さんの作品の特徴は彫金の経験から皮革を金属のように仕上げていること。お母様の­趣味のレザークラフト、お父様の趣味の油絵、自らの彫金の技術を合体させて独自の作風­を確立した創作レザーアートです。デザインはユニークで面白く、そして楽しい。実用的­には超軽量。長く使うほどに独特の艶が出てきます。

――■ 出品作家 ■―――――――――――――
手染Tシャツと小物 / 「あとりえ・うおぷく」大平晃司
     和紙人形 / 藤田艶子
     穴窯陶芸 / 夢野頓坊農場窯 新谷 健
   がま口バッグ / *Coko Works*ココワークス 伊藤由香
 皮革アクセサリー / 小島厚子
―――――――――――――■ 出品作家 ■――

手作り5人展の会場と展示作品を撮影し、YouTubeにアップロードしました。